【TaoTronics SoundLiberty 94 レビュー】1万円以下で手に入るノイズキャンセル。

どうも、電車での通勤やパチンコ店などの騒音が多い場所などによくいるたくぼーです。

うるさい環境にいることが多いので周りの騒音を軽減してくれるアクティブノイズキャンセル(ANC)搭載のワイヤレスイヤホンを探しているとき1万円以下でAmazonレビューで評価の高い本製品が気になり購入してみることに。

ANC搭載のワイヤレスイヤホンは2~3万円するのものが多い中、1万円以下というのはとても魅力的。

たくぼー
1週間ほどつかってみましたが大満足しています。

そんなわけで本記事は以下のイヤホンを探している人にオススメします。

  • 1万以内でいいスペックのワイヤレスイヤホンを探している。
  • ANC機能がついており音楽や動画に没入できるもの。
  • 見た目がシンプルでカッコいいもの。

初めてのワイヤレスイヤホンにもとってもオススメなので是非参考にしてみてください。

目次

TaoTronics SoundLiberty 94の外観と付属品

それではさっそく見ていきましょう。

外箱自体はシンプルで嫌味がないですね。

同梱物は以下の通りです。

  1. イヤホン本体(イヤーピースS.M.Lが付属)
  2. 充電ケース
  3. USB Type-A to Cケーブル
  4. 取扱説明書

イヤーピースのMサイズはイヤホン本体についています。

TaoTronics SoundLiberty 94の本体

イヤホン本体も外箱と同様非常にシンプルな作りとなっています。

イヤホン本体は少しボテッとしている印象。重さは両耳合わせて11gと標準的なのでつけていてもそこまで重さは気になりません。

充電ケースにはTaoTronicsのロゴがうっすらとはいっており、正面のLEDライトで充電残量を教えてくれます。

充電残量が減るにつれLEDが3つ、2つと減っていきます。

背面

背面には充電端子がついていますね。

TaoTronics SoundLiberty 94のイヤホン単体では8時間とバッテリー持ちがよく、ケースも併用すれば32時間も連続使用ができるのも優秀です。

これは個人的な考えですが、イヤホンが派手や奇抜なデザインをしていると他人からどう見られているか気になってしまい、無難なものが欲しかったんですよね。

TaoTronics SoundLiberty 94の操作方法と音質

  • 右/左1回タップ  受話
  • 右1回タップ  音量上げ
  • 左1回タップ  音量下げ
  • 右2回タップ  再生/一時停止
  • 左2回タップ  アンビエントモード(外音取り込み)のオンオフ
  • 右3回タップ  曲送り
  • 左3回タップ  曲戻し
  • 右/左2秒押し  終話/通話拒否
  • 右2秒押し  音声コントロール(Siri/Googleアシスタント)のオンオフ
  • 左2秒押し  ANC機能のオンオフ

全ての操作を1度に覚えるのは難しいかもしれませんが、ANC機能のオンとオフ、音量の上げ下げぐらいは覚えといたほうが楽です。

とはいえ、全ての操作がタッチ操作で完結できるのはありがたいです。

音質に関しては低音に重きを置いているなという印象でした。低音を少し重視しているというレベルで高音や中音が悪いというわけでありません。

全体的にフラットな音質でまとまっているので万人受けする感じです。1万円以下なのに関わらず遅延をほぼ感じないのもすごいです。

TaoTronics SoundLiberty 94のペアリング方法

ペアリング(Bluetooth対応機器との接続)方法はいたって簡単です。

1.イヤホンをケースから取り出すとイヤホンが青と白に点滅するペアリングモードに入ります。

2.Bluetooth機器(今回はIPhone)のBluetoothをオンにすると「TaoTronics SoundLiberty 94」が表示されるので選択。

3.接続が完了すると「接続済み」に変わります。

初回のみ接続の設定がありますが、1度やってしまえば次回からはイヤホンをケースから取り出すだけで自動的に接続を行ってくれるので楽です。

たくぼー
毎回煩わしい設定もしなくていいので快適ですね!

SoundLiberty 94を実際に使ってみて良かった点とイマイチな点

TaoTronics SoundLiberty 94を実際に1週間(1日8時間ほど)使ってみた感想です。

1万円以下でハイブリッドアクティブノイズキャンセル搭載(35dBまで)

まずこの製品の目玉ポイントである1万円以下なのに関わらずANC機能が搭載している点。

35dBという騒音までカットしてくれます。この音はどれぐらいの大きさというと昼間の住宅街ぐらいの生活音というレベルです。

イヤホンを装着している状態でキーボード叩いてみましたが軽減はしてくれるものの聞こえはしますね。

そのため無音レベルにしたいという方には物足りませんが、生活音が気にならない程度にカットしてくれればいい人であれば充分なレベルです。

バッテリー持ちがいい

ANCオンなら単体5時間、ANCオフなら単体8時間の連続再生が可能に。

さらに充電ケースを使用すれば連続32時間(ANCモードで最大20時間)の音楽再生も可能なのでバッテリー持ちはいいです。

また、ケーブルがType-Cなのでスマートフォンと同じケーブルで充電できるのも嬉しい点です。(IPhoneも早くType-Cにして)

意外にもびっくりしたのがイヤホンをケースにいれて2時間でフル充電なのがケースにいれて15分ぐらいで50%程度充電してくれる点。これは嬉しい誤算でした。

3つのモードを搭載。切り替えもラクラク

TaoTronics SoundLiberty 94は、「外音取り込み機能」。ノイズキャンセルの「ANCモード」。そして「通常モード」がイヤホンを外さずに切り替えが可能です。

タッチセンサーの操作方法を覚えてしまえば自分の利用シーンに合わせて簡単に切り替えが可能なので便利でした。

イマイチな点:ANC性能がそこまでよくない

良かった点でも挙げましたがANC機能がそこまで優秀ではないところがマイナスポイントでした。

1万円以内で購入が可能ですが、そこを重視する人にはTaoTronics SoundLiberty 94を購入してみる必要はないのかなと。

カナル型イヤホンのため長時間つけていると耳が痛くなる場合がある。

これはTaoTronics SoundLiberty 94に限った話ではないですが、カナル型イヤホンを長時間利用してるとちょっと耳が痛くなることもありました。

耳の形によるとは思いますが、イヤーピースがあるのでサイズを小さくしてみたり長時間つけっぱなしにしないなど、工夫が必要かもしれません。

TaoTronics SoundLiberty 94レビューまとめ

今回は前々から気になっていた「TaoTronics SoundLiberty 94」を実際に購入してみてレビューをしてみました。

やたらとAmazonの評価が高いのも気になっていたんですよね。

結果的に1万円以下で購入でき音質、バッテリー持ち、使用感ともに高い水準でまとまっており、オススメできる製品でした。

僕と同じように気になっていたり、まだANC機能がついたワイヤレスイヤホンを持っていないという方は是非購入を検討してみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次