こんにちは。Apex Legendsにドはまりしている、たくぼー(@takubo_blog)です。
立ち回りが非常に重要なFPSゲームですが、それと同じぐらい大切なのが敵に弾を当てるエイム力。
エイム力を鍛えるためにはボット撃ちや実践で数をこなしていく必要がいりますが、それを手助けしてくれるフリークをいうアイテムがあります。
今回はプロゲーマーや有名配信者なども使っているKontrolFreek のボルテックス(Vortex)をレビューしていきます。
フリークってなに?つけるとどうなるの?
フリークとはエイム操作をするためのスティック部分の高さを高くし、微調整をしやすくなるためのアイテムです。
フリークをつけることで得られるメリットは以下の通り
- 微調整がしやすくなるため遠・中距離のエイムがしやすくなる
- ゴム製なので滑り止め効果がある
- デメリットとしては慣れが必要
ボルテックス(Vortex)の外観
フリーク本体の色は蛍光色のオレンジ。
使用率が高いと思われる黒や白のコントローラーにも映える色合いとなっています。
パッケージはこんな感じ。
裏面には英語で説明されておりサイズについて図で表示されています。
ボルテックスはMID-RISEとHIGH-RISEの1つずつ。
それぞれのフリークを見てみると左右で形状が違うのがわかります。
右スティックにつけるHIGH-RISEがドーム型形状で渦巻き模様の滑り止め。
左スティックにつけるMID-RISEは凹形状で渦巻き模様の滑り止め仕様となっています。
ボルテックスの高さ
ボルテックスのそれぞれの大きさはHIGH-RISEが約1.7cm。MID-RISEが約1.2cmと約5mmの違いが。
スティックに付けた状態で測ってみると右スティックのHIGH-RISEが約2.1cm。
左スティックのMID-RISEが約1.6cm。
購入する際は是非手元にある定規などでこれぐらいのサイズ感かといった参考にしてみてください。
もちろんサイズが合わないなと感じたときはもう片方のフリークをつけて試してみても大丈夫です。
僕自身は移動に使う左スティックにフリークは必要ないかなと思ったので右スティックにHIGH-RISEをつけてプレイしています。
他の(Galaxy)フリークと比較
同じKontrolFreekで「Galaxy(ギャラクシー)」というフリークがあります。
わかりやすい違いが色はもちろんのこと形状がHIGH-RISE限定でボルテックスがドーム型、ギャラクシーは凹んだ形状の違いがあります。
両方とも使ってみた感想としてはギャラクシーの方がグリップ力が高めですがボルテックスはドーム型で出っ張ってるため、親指の面積に接してる部分が多く微調整がし易いと感じました。
違いを表にまとめてみると以下の通り。
サイズ | 形状 | |
ボルテックス(HIGH) | 約1.7cm | ドーム型 |
ボルテックス(MID) | 約1.2cm | 凹型 |
ギャラクシー(HIGH) | 約1.6cm | 凹型 |
ギャラクシー(MID) | 約1.2cm | 凹型 |
表を見てみてもわかるようにサイズはほぼ同じですね。
HIGH-RISEの形状と滑り止め部分が主な違いです。
純正のコントローラーと同じ形状がいい場合はギャラクシー。繊細なエイムがしたい方はボルテックスを選んでみるといいでしょう。
色で決めてみてもいいですね。
ボルテックス(Vortex)を実際にAPEXで使って
元々僕自身フリークをつけてAPEXをプレイしているのですがボルテックスはやっぱり売れてるフリークなだけあってとても使いやすい印象でした。
高さがついたことによってフリーク自体の恩恵を得つつグリップ力が高いので手にしっかりひっかかります。
好みにもよりますが形状がドーム型になっているので純正スティックと違い慣れが必要。
APEXのエイム練習方法のついては以下の記事で解説しているので参考にしてみてください。
初めてフリークを試してみたいけどどれを選んだらいいかわからないという方や、まだゲームに慣れていない初心者だからこそボルテックスは使ってみる価値があるんじゃないかと感じました。
以上、APEXなどのFPSでボルテックスフリークを使えばエイムが敵に吸い付く!?【KontrolFreek Vortex レビュー】でした。